What Sets Us Apart
Philosophy
私たちは「顧客起点」を軸に、マーケティングとUXデザインの両面からサービスを提供します。
マーケティング戦略の設計においては仮説を立て、その検証を通じて顧客理解を深めます。
一方で、本質的なUXリサーチにおいては、先入観となる仮説をあえて立てずユーザーの行動や感情にフォーカスを当てた「問い」に真摯に向き合います。
いずれのアプローチにおいても中心にあるのはデプスインタビューです。
顧客の声を深く掘り下げ、15〜20名の理論的飽和数を対象に調査・モデリングを行い、顧客インサイトを抽出してコンセプトを設計します。
代表自身、複数事業を横断し、情シス・マーケティング責任者・デザイン・イベント企画などを担ってきた経験から、利益につながる戦略には「顧客の声を起点とした仮説検証」が欠かせないと確信しています。
今後もAIは進化を続けますが、人間の「無意識」はまだ科学的に解明されていないため、AIが人間の無意識を分析することはできません。
顧客インサイトとは、顧客が自覚していない動機や感情、言い換えれば「無意識の要素」を顕在化させる作業です。
この「無意識」を感情から読み解く営みは、AIでは代替できず、人間の関与が不可欠です。
そして、定量データだけでは顧客インサイトを抽出することはできません。
数値は現象を示すにとどまり、その背後にある「なぜそうしたのか」という動機や感情を語ることはありません。
したがって、定量分析と並行して定性分析を行い、とりわけ顧客の声を深く掘り下げることが、企業の未来を切り拓く戦略を描くうえで重要な鍵となります。
STUDIO.SYKは、AIを安全に扱うことを前提に、率先して活用し、企業の未来を切り拓く力へと変えていきます。
私たちは、人間の定性的な感情に真摯に向き合いながら、顧客インサイトを企業の成長に結びつける支援を行います。

OUR SERVICES
Interview Guide Design & Customer Insight Reporting
We design interview guides, conduct and analyze depth interviews, and deliver actionable customer insights in comprehensive reports.
The interviews can address four key categories:-
Marketing Communication
-
Branding
-
UX & CX Improvement
-
Product Development
Through 60–90 minute one-on-one deep-dive sessions, we capture authentic customer voices and translate them into structured models. Based on these findings, we create Persona Sheets, Customer Journey Maps, and Value Maps, making customer insights visible and practical for decision-making.
インタビューガイドを設計し、デプスインタビューを実施・分析して顧客インサイトをレポーティングします。
インタビューの目的は4つのカテゴリに対応可能です。-
マーケティングコミュニケーション
-
ブランディング
-
UX・CX改善
-
商品開発
60〜90分かけて一人ひとりを深掘りし、得られた声をもとにモデリングを実施。
ペルソナシート、カスタマージャーニーマップ、価値マップを作成し、顧客インサイトを可視化します。詳細はサービスサイト IDISAYUKA をご覧下さい。
-
Japan Market Localization & Transcreation
Our localization services go beyond simple translation. When international services or products enter the Japanese market, we provide transcreation that emphasizes a marketing perspective and enhances the customer experience (CX). We adapt words, messages, and designs to the local context, ensuring they resonate naturally with Japanese users.
What we offer:
-
Localization of websites, advertisements, and publications
-
Copywriting and message adaptation tailored to the Japanese market
-
Expression optimization for UX and CX improvement
-
Transcreation of marketing content
-
Brand expression aligned with Japanese culture and consumer behavior
-
Multilingual design and production direction
We align global strategies with the Japanese market, delivering expressions that go beyond translation to drive measurable results.
PRICE
Negotiable per project
From $40/h
For international clients, we conduct projects through trusted platforms such as Upwork and Fiverr to ensure secure transactions and transparent project management.
日本市場向けローカライズ&トランスクリエーション
私たちのローカライズサービスは、単なる翻訳にとどまりません。海外のサービスやプロダクトが日本市場へ進出する際に、マーケティングの視点とCX(顧客体験)の向上を重視したトランスクリエーションを提供します。言葉・メッセージ・デザインを現地市場に合わせて調整し、日本のユーザーに自然に響く表現を実現します。
提供内容:
-
Webサイト・広告・出版物などのローカライズ対応
-
日本市場に合わせたコピーライティング・メッセージ調整
-
UX/CX改善を目的とした表現最適化
-
マーケティングコンテンツのトランスクリエーション
-
日本の文化・消費者行動を踏まえたブランド表現の提案
-
多言語に対応したデザイン・制作ディレクション
グローバル戦略を日本市場に適合させ、単なる翻訳を超えて成果につながる表現として実装します。
料金
案件ごとに応相談
$40/h~-
ユーザーにとって価値ある体験を届けるために、リサーチからプロトタイピング、デザインまで一貫して支援します。調査で得られたインサイトをもとに体験設計を行い、サービスやプロダクトが顧客に選ばれる理由をつくります。
-
顧客インタビューや観察調査による利用文脈・体験の把握
-
ペルソナ・カスタマージャーニーマップ・価値マップなどのモデリング
-
サービス/プロダクトのコンセプト策定
-
プロトタイピングと施策提案
-
ユーザーテストやフィードバック収集による体験評価
-
UIデザインや実装フェーズでのデザイン/ディレクション
■PRICE■
月10時間~80時間4,500円/h
-
アドバイザリー業務では、顧客インタビュー実施に向けた設計や進め方のアドバイスをはじめ、日々のマーケティング活動における課題や不安に対して専門的な助言を行います。
-
顧客インタビューの計画・実施に関するアドバイス
-
マーケティングに関するご相談
-
集客・販促施策のアドバイス
-
現状の課題整理と方向性のご提案
-
実施施策のフィードバックと改善案の提示
調査の実行支援から全体戦略の方向づけまで、柔軟に対応し、経営・現場に直結する実践的なアドバイスをご提供します。
■ PRICE ■
スポット1時間~顧問毎週1時間×回数契約も可能。
5,500円/h ※実務なし
-
プランニング業務では、策定した戦略を実行可能なプランに落とし込み、現場で動かせる形に整理します。
単なる施策の羅列ではなく、優先順位やロードマップを明確にすることで、日々の活動が事業目標に直結するようにデザインします。-
マーケティング施策の設計(キャンペーン・SNS・広告など)
-
実行フェーズを見据えたロードマップ作成
-
KPI・KGIに基づく施策配分と優先順位づけ
-
ターゲットに沿ったチャネルプランニング(オンライン・オフライン)
-
実行後の検証を前提としたPDCAの仕組み化
-
戦略に基づくコンテンツ設計(記事・LP・SNS投稿・メール配信など)
現場で実行できるレベルまでプランを具体化し、戦略とコンテンツをつなげることで、事業成長に直結する実践的なマーケティング活動を支援します。
■ PRICE ■
月10時間~80時間
4,500円/h
-
オペレーション業務では、策定した戦略やプランに基づき、日常的なマーケティング施策を確実に実行へと移します。
施策全体の管理から細かな作業支援まで、実務を滞りなく進めるための実行支援を行います。-
マーケティング施策に必要な作業全般の実行支援
-
マーケティングリサーチ(市場・顧客・競合調査)
-
MA(マーケティングオートメーション)のシナリオ設計・設定
-
コンテンツ設計の具体化と管理
-
コンテンツ制作ディレクション
-
サイトディレクション
-
サイト制作(ノーコードでの構築・改修対応)
-
施策に必要なデザイン業務(バナー・資料・LPなど)
-
GA4などの分析ツール設置・分析
※コーディングも可能ですが、現在は ノーコードツールを用いた構築・改修対応 に限定しています。
プランニングで描いた戦略を、実務レベルに落とし込み、日々の運用を成果へとつなげます。
■PRICE■
月10時間~80時間4,500円/h
-
マーケティング施策を実行する際には、必ずクリエイティブの制作が伴います。
弊社では、マーケティングの専門知識を持つデザイナーが一貫して制作を支援するため、戦略に沿った効果的なデザインをご提供できます。外注による断絶や認識のズレを防ぎ、施策全体の統一感を保ちながら実行可能です。-
ブランディングツール(ロゴ・ブランドガイドライン など)
-
パンフレット、ポスター、フライヤー
-
Webデザイン、LPデザイン
-
メールマーケティング用クリエイティブ
-
SNS投稿用クリエイティブ
-
イベント用販促物、店内・店頭販促ツール
-
商品パッケージデザイン
■PRICE■
制作物の種類によって目安金額を設定していますが、これは想定工数に基づく参考価格です。
最終的なお支払いは、実際に発生した工数を基準に算出いたします。
※契約形態は準委任契約となります。-

Reserve
Works
Design / Branding










